• HOME
  • ブログ≪更新中!≫
  • 旧So-netブログ
  • このサイトについて
  • 更新履歴・管理人より
  • リンク
    • 調べものリンク
    • 脱動物実験へ向けて 日本語記事リンク
  • メール
さよなら、じっけんしつ ~脱・動物実験をめざす情報サイト~
さよなら、じっけんしつ ~脱・動物実験をめざす情報サイト~

~脱・動物実験をめざすサイト~

BeCruelty-Freebn
  • 動物実験を疑う人たち
    • 動物実験について指摘されていること
  • トンデモ動物実験
  • 動物実験の3R
    • 安楽死の問題
    • 動物実験を評価する?
  • 化粧品の動物実験
  • 食と動物実験
  • 化学物質と動物実験
  • 動物実験代替法
  • 教育・解剖
  • 実験動物に第2の人生を
  • 海外の法律・国際ガイドライン
  • 日本の法律・ガイドライン
  • 情報公開制度を利用する
  • 特許・生命操作
  • 事件・ニュース
    • “STAP HOPE PAGE” Typical Result画像加工疑惑まとめ
    • 京都大学が元研究者を提訴 「ミニブタ代払え」
    • これでも「ちゃんとやっている」?
    • 医療スキャンダルの裏で行われていた見せかけだけの動物実験
    • 放医研:マウスとのふれあいイベント中止
    • 産総研・カルタヘナ法と税金のムダ
    • 東京理科大学で実験動物の不適切な取扱い
    • 名古屋刑務所肛門放水虐待死事件のブタを使った再現実験
    • 宮崎大学医学部「ウサギ狩り部」事件
  • 動物用医薬品
  • 研究とお金
  • 実験動物の使用数
  • 動物実験と世論調査
  • 施設別
  • 動物別
  • 国会に見る日本の動物実験史
    • 質問主意書編
  • イベントレポート
  • 動物実験施設と災害
  • 写真
  • 動画
  • 本・資料
  • 映画
  • 旧跡めぐり
  • その他の話題

ぼく、レオ 実験用の猫だったんだ

ぴかりぃ 2013年8月23日 ぼく、レオ 実験用の猫だったんだ2013-08-23T00:29:10+09:00 動物実験

  • シェア
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

« それでもエンリッチメントは進めるべきなわけで
日本人ベジタリアンの栄養に関する論文 »

ブログの最近の投稿

  • 動物実験代替法動向チェック!まとめ(NAVERまとめ転載)
  • 実験動物を食べる話
  • 【EU】皮膚感作性試験の動物以外の方法の利用について勧告
  • ガンジーの言葉ではない可能性が高いー「国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物のあつかい方でわかる」
  • GOOD IN VITRO METHOD PRACTICES (GIVIMP)
日本語字幕はこちら

「さよなら、じっけんしつ」ブログ

  • 更新履歴・管理人より (32)
  • 動物実験 (821)
  • 動物実験_チンパンジー (50)
  • 動物実験ではない方法(動物実験代替法) (151)
  • 科学研究・不正行為 (55)
  • 生命倫理・生命操作 (20)
  • アニマルライツ (10)
  • パブリックコメント (22)
  • 協力お願いします (34)
  • 本・参考資料 (84)
  • ART・映画・その他 (36)
  • 日記・雑談 (66)
  • 里親探し (10)
  • 薬・医学 (24)
  • ベジタリアン・畜産・食 (6)
  • ねずみ・ハムスター (45)
  • 野生動物 (14)
  • ペットフード (3)
  • 化学物質 (1)
  • 東日本大震災 (5)
  • ベジ関連ニュース (119)
  • ニュース (16)
  • Vegan (23)
  • 動物福祉 (21)
  • 動物愛護 (70)
  • 工場畜産 (61)
  • アニマルフリー製品 (16)
  • 動物製品 (5)
  • レストラン・お店 (30)
  • 豚 (8)
  • 牛乳 (11)
  • 卵 (10)
  • 毛皮 (4)
  • 熊の胆 (1)
  • 犬肉 (10)
  • 狩猟 (1)
  • 娯楽 (3)
  • 動物園 (3)
  • 水族館 (2)
  • イルカ肉・クジラ肉 (8)
  • お魚 (10)
  • 健康・食の安全 (16)
  • 環境問題 (18)
  • 地球温暖化 (3)
  • 歴史 (4)
  • 動画 (22)
  • リンク (8)
  • イベント (29)

ブログ月別アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 5月    
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村
@GoodbyeLab からのツイート
@animalsPEACEnet からのツイート

RSS PEACEブログ

  • 特定動物の無許可飼育で摘発された爬虫類ショップに第一種動物取扱業の登録取消処分 2023年3月19日
  • 薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂パブコメ:動物実験代替法についての記述が加わります! 2023年3月19日
  • 書籍紹介『抵抗する動物たち グローバル資本主義時代の種を越えた連帯』 2023年2月17日
  • 【ワシントン条約】ラオスのアジアゾウは国際取引停止措置がとられている 2023年2月2日
  • 盲導犬は要りますか? 同行援護従業者(ガイドヘルパー)レポート第2弾を公開しました 2023年2月2日
  • 【アメリカ】動物実験の義務付けを外すFDA近代化法、成立しました! 2023年1月28日
  • 逮捕された猫の展示業者「株式会社ラ・シャット」は第一種動物取扱業の登録がなくなりました 2023年1月26日
  • 偽造有印私文書行使・獣医師法違反で有罪となった柴犬ブリーダーに第一種動物取扱業登録取消の行政処分 2023年1月26日
  • 第11回動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会 犬猫以外の哺乳類についても基準の検討開始 2023年1月18日
  • 釣り用品のマルキュー株式会社に消費者庁から措置命令。疑似餌の生分解性に不当表示認定 2023年1月17日
  • 【雑誌紹介】ヴィーガニズムから世界をみる雑誌『HUG』創刊号 2023年1月17日
  • ウサギ年だからといってウサギを飼わないで! 本年もよろしくお願いいたします 2023年1月17日
  • アメリカで大型のネコ科動物の私的所有を禁止する法律が成立! 触れ合いも禁止となります 2022年12月22日
  • 食鳥処理場が切り落として隠す過密劣悪飼育の痕跡 ニワトリがあなたの口に入るまで 2022年12月15日
  • Instagramで絶滅危惧種を売るアカウントや投稿は運営に報告を 2022年12月13日
  • 麻布大学獣医学部で21編もの論文に不正認定。犠牲となった動物の数は2000匹以上!? 2022年12月13日
Copyright ©2023. さよなら、じっけんしつ ~脱・動物実験をめざす情報サイト~
  • HOME
  • ブログ≪更新中!≫
  • 旧So-netブログ
  • このサイトについて
  • 更新履歴・管理人より
  • リンク
  • メール

Top
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。